第11回迅速免疫染色研究会

主題

迅速免疫染色~次なるステップへ~

代表世話人

神戸大学医学部付属病院
病理部・病理診断科 教授
伊藤 智雄

ごあいさつ

 このたびは迅速免疫染色研究会を開催する名誉をいただき、関係者の皆様方には心より御礼申し上げます。わたくし自身は神戸大学を全国の免疫染色のメッカにしたいという夢を以前より抱いておりました。2008年に神戸大学に赴任以来、免疫染色に関わる講習会である「いむーのセミナー」の開催など様々な取り組みを続けてきたつもりです。そのような中、迅速免疫染色という技術と出会うことになりました。これも免疫染色に力を入れてきたおかげともいえる僥倖であり、私個人にとっても大きな変化でありました。時間のかかる免疫染色、オーダーをするたびに病理診断結果の報告が遅れる。これではいけない。迅速診断中に免疫染色を行いたくなるのは病理医として当然だが、これまでは全く現実的ではない。このような状況に光を投げかけたのがこの技術です。まだまだ普及には課題が多いとは考えておりますが、自動機器の開発、さらにはFISHなどへの応用も広がり、今後、一気に普及する可能性もあります。この会は、この技術の開発に非常に大きく貢献してきました。今回も積極的な議論が行われ、さらに技術の発展がなされることを願ってやみません。

第11回迅速免疫染色研究会会長
神戸大学医学部付属病院
病理部・病理診断科 教授
伊藤 智雄

プログラム・抄録

第11回 (PDF:6.2MB)

※研究会ご参加の皆様には会場受付時に冊子を配布いたします。

一般演題:演題募集

教育講演:「脳腫瘍の基礎とその免疫染色」
演者:
神戸大学医学部附属病院 病理ネットワーク学
特命教授 児玉 良典

特別講演:「血液疾患の基礎とFISH」
演者:
神戸大学医学部腫瘍血液内科
准教授 松岡 広

テーマ:
迅速免疫染色~次なるステップへ~

日時:
2019年10月19日(土)13:00~18:00

場所:
先端融合研究環統合研究拠点コンベンションホール
〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町7丁目1-48
ポートライナー「京コンピュータ前」駅より徒歩1分

参加費:
1000円(学生研修医、細胞検査士受験者は無料)
※細胞検査士資格認定更新ポイント JSC 5単位,IAC 5単位が付与されます。
学会参加の際には細胞検査士カードに会名称を記入し開催印を受けてください。

アクセス:

演題募集のお知らせ

各領域の迅速免疫染色(R-IHC)に関する研究を中心に、病理診断、基礎研究に関する研究の発表を募集いたします。発表者や共著者は迅速免疫染色研究会の会員でなくても結構です。

【演題募集要項】

・演題募集締切:2019年9月6日(金曜日)

・演題応募方法:下記の抄録フォーマットにご記入いただき、メールの添付文書として下記のアドレスにお送りください。
e-mailアドレス:km1215@med.kobe-u.ac.jp

・演題要旨:抄録フォーマット(Word:26KB)
【タイトル】フォント:MS明朝10.5p、左揃え
【演者・所属】フォント:MS明朝 10.5p、左揃え
 演者、所属、本文の間は1行あけてください。
【本文】フォント:MS明朝10.5p、両端揃え

本文には【目的】【方法】【結果】【考察】【結語】を含め、上記の内容をA4サイズ一枚に収めて下さい。余白はwordの標準設定でお願い致します。
※編集の際に書式を変更させて頂くことがございますので、あらかじめご了承下さい。

・演題受領通知:申込の受信後、受取確認のメールを送信致します。1週間を経過しても受け取りの返事が届かない場合は、お手数ですが、事務局(担当:亀山、伊藤 TEL:078-382-6474 FAX:078-382-6489、E-mail:km1215@med.kobe-u.ac.jp)宛、お問い合わせください。

・演題発表:応募いただきました演題は、原則として、口演発表していただく予定ですが、プログラムにつきましては、代表世話人に一任させてください。シンポジウム等での発表をお願いすることがありますのでご了解ください。 発表時間などで要望がある場合は、事務局までご連絡ください。

・演題応募に関する問い合わせ先:第11回迅速免疫染色研究会学術総会の演題応募などのお問い合わせは、以下に連絡ください。

第11回迅速免疫染色研究会事務局

神戸大学医学部附属病院 病理部・病理診断科
担当:亀山,伊藤
TEL:078-382-6474
FAX:078-382-6489
e-mail:km1215@med.kobe-u.ac.jp